茨城ゴールデンゴールズ

茨城ゴールデンゴールズ 茨城ゴールデンゴールズ応援掲示板その1 茨城ゴールデンゴールズ facebook 茨城ゴールデンゴールズ OFFICIAL SUPPORTERS CLUB WEBSITE 茨城ゴールデンゴールズ(ドンドン) X 稲敷市公式ページ
G.Gチャンネル(佐藤企画 ちゃんねる内) - YouTube
欽ちゃんゴールデンゴールズ日向応援団公式ホームページ (2005/02/17 new)
本拠地: 茨城県稲敷市桜川総合運動公園野球場
桜川では大根と蓮根の畑を持つ
2007年 スポーツニッポンフー-ラム FOR ALL 2007の第1回のグランプリを萩本欽一監督と 茨城ゴールデンゴールズが受賞
2007年 茨城イメージアップ大賞受賞
「ゴールデンゴールズ」の名付け親は糸井重里氏。「金(欽)の中の金(欽)」

令和7年度茨城ゴールデンゴールズ稲敷後援会会員募集

日程

2025/01/31 10:00 「世界大会」と「最後の夏」が重なった高校野球、片岡安祐美の選択は…「土壇場で私のバットを」 : 読売新聞
2025/02/05 17:28 OB渡辺龍馬 【特集】数値化で成長を見える化!大きな飛躍を遂げた選手も…人気の野球塾に密着
2025/04/29 元女子代表が魅せられた"手打ち野球" 男女の垣根を越え…どこでもできる競技の強み | Full-Count 六角彩子インタビュー
2025/05/03 10:00女子合同チーム》 府中ボーイズグランドで府中イーグルス戦
2025/05/17-06/02常陸大宮市民球場で 第96回都市対抗野球茨城県大会
2025/05/18 17:22 茨城GGがコールド勝ち 新加入の市職員2人が活躍 都市対抗県大会 | 毎日新聞
2025/06/13-15 常陸大宮市民球場で 第49回全日本クラブ野球選手権大会茨城県大会
2025/06/28-07/05 太田市運動公園で 第96回都市対抗野球北関東大会
2025/06/29 10:00 ドキュメントJ▼野球に恋して!〜惺山高校女子硬式野球部 2nd SEASON〜 片岡安祐美がナレーション
2025/07/13 08:30女子チーム》桜川野球場で作新学院戦
2025/07/13 13:00桜川野球場でホゼン戦
2025/07/19 09:00女子合同チーム》伊勢崎ガスあずまスタジアムで全府中対ゴールドジム
2025/07/20 10:00桜川野球場でリベラック小田原戦
2025/07/20 15:00 女子合同チーム》 中栄信金スタジアム秦野で全府中対日大国際
2025/07/21 13:00 女子合同チーム》 加須きずなスタジアムで全府中対エイジェック
2025/07/26-27アイルS浦和・岩槻川通・ ジェットブラックフラワーズS・エイジェックさくらで 第49回全日本クラブ野球選手権大会関東大会
2025/07/26 09:00岩槻川通公演野球場で 第49回全日本クラブ野球選手権大会関東大会1回戦 西多摩倶楽部戦
2025/07/27 11:00 女子合同チーム》 加須きずなスタジアムで全府中対ZENKO
2025/07/27 11:30さいたま市営浦和球場で 第49回全日本クラブ野球選手権大会関東大会代表決定戦
2025/08/09-13 女子チーム 第20回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会
2025/08/09 09:00 女子チーム》 大谷津運動公園で第20回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会1回戦 はつかいちサンブレイズ戦
2025/08/10 09:00 女子チーム》 岩名球場で第20回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会2回戦 BANDITS Girls戦
2025/08/11 09:00 女子チーム》 岩名球場で第20回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会3回戦
2025/08/12 09:00 女子チーム》 岩名球場で第20回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会準々決勝
2025/08/13 09:00 女子チーム》 大谷津運動公園で第20回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会準決勝
2025/08/13 17:00 女子チーム》 岩名球場で第20回全日本女子硬式クラブ野球選手権大会準決勝
2025/09/13-16坊っちゃんスタジアム、マドンナスタジアム他で 第49回全日本クラブ野球選手権大会
2025/10/28-11/12 京セラドーム大阪で第50回社会人野球日本選手権

過去の出来事

メンバ(2025/04/21 update)

試合結果

《男子チーム》

2025/06/30 96回都市対抗野球北関東大会敗者復活1回戦 茨城ゴールデンゴールズ 4-10 全足利クラブ
2025/06/28 96回都市対抗野球北関東大会1回戦 茨城ゴールデンゴールズ 0-20 SUBARU
2025/06/15 第49回全日本クラブ野球選手権茨城県大会第一代表決定戦 茨城ゴールデンゴールズ 9-11 全鹿嶋野球倶楽部
2025/06/15 第49回全日本クラブ野球選手権茨城県大会代表決定戦 茨城ゴールデンゴールズ 5-1 Again baseball club
2025/06/14 第49回全日本クラブ野球選手権茨城県大会2回戦 茨城ゴールデンゴールズ 5-3 鹿島レインボーズ
2025/06/02 第96回都市対抗野球茨城県大会第3代表決定戦 茨城ゴールデンゴールズ 1-2 茨城日産
2025/06/01 第96回都市対抗野球茨城県大会準決勝 茨城ゴールデンゴールズ 0-2 日立製作所
2025/05/24 第96回都市対抗野球茨城県大会2回戦 茨城ゴールデンゴールズ 4-3 茨城トヨペット
2025/05/18 第96回都市対抗野球茨城県大会1回戦 茨城ゴールデンゴールズ 12-2 全神栖硬式野球クラブ
2025/05/11 茨城ゴールデンゴールズ 8-9 横浜球友
2025/04/26 茨城ゴールデンゴールズ 1-5 太田暁
2025/04/19 茨城ゴールデンゴールズ 0-5 横浜金港クラブ
2025/04/12 茨城ゴールデンゴールズ 3-21 航空自衛隊千歳
2025/04/06 茨城ゴールデンゴールズ 3-2 京浜クラブ
2025/04/05 茨城ゴールデンゴールズ 1-7 川口ゴールデンドリームズ
2025/03/30 茨城ゴールデンゴールズ 6-12 西多摩倶楽部戦
2025/03/23 茨城ゴールデンゴールズ 1-10 リベンジ99
2025/03/22 茨城ゴールデンゴールズ 3-2 所沢グリーンベースボールクラブ
2025/03/15 茨城ゴールデンゴールズ 11-10 サザンカイツ茅ヶ崎
2025/03/08 茨城ゴールデンゴールズ 1-2 FedEx
2025/03/02 茨城ゴールデンゴールズ 5-10 流通経済大学

女子チーム

女子合同チーム

2025/07/12 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 7-3 ゴールドジム
2025/07/06 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 4-9 ライオンズ
2025/07/05 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 0-4 エイジェック
2025/06/29 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 4-6 尚美学園
2025/06/21 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 1-2 平成国際
2025/06/21 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 1-2 平成国際
2025/06/15 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 1-5 秀明大
2025/06/14 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 0-7ライオンズ
2025/06/08 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 2-3 ZENKO
2025/06/07 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 0-12 ジャイアンツ
2025/06/01 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 8-1 侍
2025/05/18 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 1-2 エイジェック
2025/05/11 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 0-7 平成国際
2025/05/10 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 6-4 侍
2025/04/29 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 5-8 アサヒトラスト
2025/04/27 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 1-11 秀明大
2025/04/26 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 1-9 ZENKO
2025/04/12 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 5-6 ゴールドジム
2025/04/12 2025年リポビタン杯争奪プレミアヴィーナスリーグ 全府中 0-7 ジャイアンツ
2025/04/05 全府中 3-2 ゴールドジムベースボールクラブ

2024年の試合結果 2023年の試合結果 2022年の試合結果 2021年の試合結果 2020年の試合結果 2019年の試合結果 2018年の試合結果 2017年の試合結果 2016年の試合結果 2015年の試合結果 2014年の試合結果 2013年の試合結果 2012年の試合結果 2011年の試合結果 2010年の試合結果 2009年の試合結果 2008年の試合結果 2007年の試合結果 2006年の試合結果 2005年の試合結果

語録

10箇条

  1. アウトになっても明るく、空を見上げてスキップでベンチへ戻る
  2. 逆転をチームの売り物とするので、なるべく先取点は取らない
  3. 併殺打を打ったら、一塁を駆け抜けそのまま帰宅。ただし、お客さんが 戻って来いと言えばプレーを続行してよし
  4. エラーをしても悲しい顔は禁止。「てやんでい」「へっちゃらだい」の 態度で
  5. 試合を長引かせ、野球をつまらなくするバントと牽制球は禁止
  6. 合宿所で朝起きたらまずは畑仕事で自給自足
  7. 味方のエラーに投手はくさらず、逆に励ましてやるくらいの余裕を
  8. 選手へのやじは観客に遠慮してもらい代わりにヨイショを奨励
  9. トランペットなど鳴り物応援は禁止。コーラスや弦楽器など今までにな い応援方式は認める。
  10. ホームに生還したらベンチで喜ぶのではなくお客さんに「ただいま帰り ました」と挨拶

Top Page 掲示板